『鬼滅の刃』のネタバレ論争について思うこと

  • 投稿カテゴリー:漫画

スポンサーリンク

10月21日発売のジャンプ2019年47号掲載、『鬼滅の刃』第179話について、本誌派と単行本派・アニメ派の間でネタバレに関しての意見が飛び交いTwitter界隈がざわざわしているようで。

以前にも、同じくジャンプ掲載の『約束のネバーランド』でネタバレ云々について問題になったことがあった気が…
どの作品であれ、本誌・単行本・アニメでそれぞれ最新エピソードが異なるので、ネタバレ問題はつきものですけど、
今回の『鬼滅の刃』については、アニメ放送でファンが爆発的に増えたことと、最新話の内容が本誌派にとっても衝撃的だったことも相まって、ちょっとした騒ぎになってしまったように思います。

かく言う私も『鬼滅の刃』は本誌派で、最新話についてこんな感想ツイートを…


もっと内容に踏み込んだ感想を書きたかったけれど、直前にタイムライン上で「鬼滅ネタバレ勘弁してくれよ…」というようなツイートを目にしてしまったので、さらっとした感じに留めたのでした…。

ソシャゲの課金無課金論争とか、腐女子のカプ論争とか、きのこたけのこ論争みたいに、ネタバレ論争にも終わりが来ることはないんだろうな〜と思いつつ、各派の意見について思うことを述べてみる。

そもそも「ネタバレ」とは?

ネタバレとは、作品(小説、劇、映画、漫画、ゲームなど)の内容のうちの、物語上の仕掛けや結末といった重要な部分を暴露してしまうこと。またはその情報のこと。物語性のある内容以外にも、生中継ではないスポーツの勝敗などが意図せず露見してしまうことに対して用いられることがある。
参照:wikipedia

「義勇は鮭大根が好物なんだよ!」
と言われて
「は?ネタバレやめて」
はこっちが「は?」だけど、
今回の騒動の発端となったエピソードの内容は、まだ読んでいない人からすればネタバレと言えるでしょうね…

本誌ネタバレする人に対して思うこと

個人的にはまったく問題ないと思ってます。
最新話読んだ人にとっては、ネタバレではなく感想なわけだし。
(読みたくない人が避けられるようにはしてあげた方がいいと思いますけどね。)
毎週、検索で他の人の感想を読むのも楽しみ。

ただし、正規の発売日前に感想を発信するのは「ネタバレ」に該当するかと!
やめてくれ!

「ネタバレ嫌なら本誌買え」

単行本派・アニメ派に対するこの意見、自分も最新話まで読めばいいじゃん!というのは、正論だけど、少し乱暴かな〜という気も…

私はアニメでハマって単行本全巻購入+本誌バックナンバー購入ってこともいろいろな作品でよくやっているので、「まぁ、そうだよね」とは思いますけどね。

おこづかいやアルバイト代しかない学生さんみたいに一気に最新話まで買えない事情がある人には、ちょっと可哀想かな、と…。
私が小・中学生の頃はまだ今のようにSNSが身近ではなかったから、ネタバレされるとしたらクラスメイトの感想くらいしかなかったけれど、今は学生でも気軽にインターネットで情報入手できちゃいますからね。

あと、「本誌派が今まで応援してきたから今があるんだ!」っていうのも、その感情はわかるけど、それ自分で言っちゃダメなやつ。

「ネタバレやめて」って言ってる単行本派・アニメ派の人へ

自衛してても思わぬところにネタバレ転がってたりするし、先の楽しみを奪われてショックな気持ちはわかります…私も単行本やアニメだけで追ってる作品ありますから。

わかるんだけども、本誌派の人に対して「ネタバレしないで」と文句を言ったり配慮を求めたりするのは、それこそ配慮に欠けるんじゃないかな…。

本誌読んでる人にとっても、感想を述べたり内容を語らったりする権利はありますのでね。

配慮というのも個々人の心くばりの問題で、「配慮してください」と他者に求めるのは厚かましいし、言われる方にとっては気遣いに欠ける人間だと批判されているのと同義だと思います。

「本誌にもお金払ってる本誌派の方が偉い」なんていう意見は暴論だと思うけれど、最新話を読みたいがためにお金を払っているというのは間違いないし、楽しんでいるところに水を差されるようなことを言われたら、そりゃ嫌な気持ちになる人も現れますよってね…。

【極論】究極の自衛その1:SNSやめる

自ら作品名やキャラ名で検索して「ネタバレされた」なんて言っている人は自業自得としても、SNSのような能動的な情報収集ツールでさえインターネット上では自分が知りたい情報だけが目に入るわけではないので、他の人の発信で絶対にネタバレされたくないならネット断ちするしか…

ただ、それを言い出したら、クラスメイトの雑談とか、職場の休憩所の会話とか、ファミレスで隣に座った客の会話とか、思わぬところにネタバレは潜んでいるので、もう家から出られなくなっちゃいますけどね。

【極論】究極の自衛その2:最新話まで読む

何が何でもネタバレされたくないなら、結局はここに行き着くかな、と。

SNSやめたら引きこもったりするよりは現実的…?

今は家にいても電子版で簡単にバックナンバーが購入できるし、ネットカフェにも紙本のバックナンバーが置いてあったりしますしね。

(こういう心理が海賊版サイトの類に利用されるんだろうな…。)

おわりに

「これがあれば解決!」なんて手段は結局ないんだろうな〜と、記事を書いていて改めて思いました。
Twitterに限っても、ネタバレ専用のハッシュタグがあったとしてもそれを全員使うよう強制はできないわけだし、最終的には個人のモラルの問題になってきますからね。

ただ、せっかくアニメで『鬼滅の刃』を好きな人がたくさん増えて、作品全体が賑わってきたのに、こういうことでいがみ合いが起こったり、アニメ化を後悔するような意見も目にして、寂しいなと思いました。
同じ作品を応援している人同士なのにね。

いつか本誌が最終回を迎えて、単行本も最終巻を迎えて、アニメのシリーズ最終話も終わったら、そのときはみんなで仲良く楽しく語らいましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す