スポンサーリンク
2021年3月8日(月)公開、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を鑑賞してきました。
私のエヴァ遍歴
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ遍歴と、各シリーズに対する感想を一言。
- テレビ版 → リアルタイムじゃないけど観た
- 旧劇場版 → たぶん観てない(覚えてない)
- 新劇場版:序(1回目)→ シンジうじうじ
- 新劇場版:破(1回目)→ 翼をください
- 新劇場版:Q(劇場で鑑賞)→ よくわからん
シンエヴァ鑑賞にあたり、Amazon prime video で序破Qが配信されていたので、おさらいのため1周視聴。
- 序 → シンジうじうじ。でも大人たち理不尽すぎるな……
- 破 → なんかこれだけエヴァっぽくないかも ??
- Q → よくわからん
Qでのシンジの境遇が理不尽すぎだったのが印象に残っていたけれど、改めて観ると序の大人たちもだいぶ理不尽なんだよなぁ……。
エヴァは決して深いファンというわけではなく、ネットの考察などにもまったく触れて来なかったので、シンエヴァに関する予備知識がほぼこれまでの劇場版作品しかない、という状態で鑑賞に臨みました。
感想
観終わった直後は「……すごかった……」しか感想が出て来ず、その後エヴァ卒業の喪失感と戦い、ようやく落ち着いてきたので一応記事に残しますが、
正直、上映終盤にかけて圧倒されるがままで、蓋の裏にくっついたアイスをすくって舐めた程度の感想しか出て来ませんでした。
もう1回観に行きたい。
第3村について
トウジとケンスケ生きてたんか…… !!
これに尽きます。
Q観た時点で、もう亡くなってしまったものかと……。
ケンスケ、序では自分勝手なイメージであまり好きじゃなかったけれど、こんなに立派な大人になってるなんてなぁ……。
第3村の住人たちについては、エヴァで初めてまともな大人たちを見た気がします。
ぴちぴちスーツ着た美少女が突然やって来ても、何も言わずに受け入れてくれるんですね。
田植えしたりなどの生活ぶりもそうだけど、けっこうな厄災だったと思われるニア・サードインパクトを「ニアサー」とあだ名みないな呼び方しているのが、無性に「人間強いな……」という気持ちにさせられました。
トウジが「お天道様に顔向けできないこともした」というようなことを言っていたのもそう。
そっくりさんがここで人間らしい感情を覚えていく過程が、微笑ましさもあり、いつこの平和な日常が壊れるのかハラハラ……。
もうここでハッピーエンドでいいじゃん !! と思いながら観ていました。
消えてしまうにしても、あの消え方は怖いよ…… !!
たぶんシンジは上映開始から30分以上塞ぎ込んでうじうじしていて、見ていてイライラしました……。
でも、シンジが受けた心の傷を考えればそれくらいうじうじしてても仕方ないだろうなとは思うし、
そっくりさんが人間らしくなっていく過程と、シンジが周りの人との関わりでだんだん立ち直っていく様子が丁寧に描かれていたからこそ、シンジがヴンダーに戻る決意をしたところに説得力があったのかな、とも思います。
ゲンドウ、お前ってやつは……
奥さんに会いたいがために全人類巻き込んで、とんでもない親父だなまったく !!
シンジ以上のうじうじオヤジじゃないか。ある意味、親子だな。
シンジに対してATフィールド張ってるのとか、情けなくて見ていられなかったよ !!
でも、大人でも弱音吐きたいときもあるのはわかる……。
印象に残ったセリフ
シンジは、あれだけ向き合うのを逃げてた父親にしっかり向き合えるようになって、精神的にすごく成長したなぁ……。
序盤でうじうじ寝転がってたシンジと同一人物とは思えない成長っぷりでした。
カヲルとの会話の中でのセリフ、「泣いて救われるのは自分だけだ」っていう言葉がとても印象に残りました。
言葉の持つ意味もさることながら、この言葉がシンジの口から出たということが、とても印象的でした。
その他
カヲルくんはやっぱりループしてたってことですよね ??
「渚司令」については、どう解釈すればいいのか……また観に行きたいと思う一番の理由がここかな……。
クライマックスの、描写がラフスケッチになる演出。
実は最初、時間がない中で無理矢理公開したから間に合わなかったの !? …と思ってしまいました(笑)冷静になれば、そんなことはありえないとわかるんだけど……。
白黒になって、ラフになって、このまま消えてなくなってしまいそうなところをマリが迎えに来てくれた、ということなのかな ?? と思ったのだけど、どう解釈すればよかったんだろう ??
中盤からラストにかけて、マリが思いのほかおいしいところを持っていってたな〜という印象が強かったです。
シンジにとってのマリがここまで大きな存在だったっていうのはこれまでの展開であまり感じて取れていなかったので、ラストはけっこう違和感があったかも……。
どうせハッピーエンドになるなら、マリだけじゃなくて綾波やアスカ、カヲルくんとも赤の他人じゃない世界が待っていて欲しかった気もします。
シンジの声が少年のシンジと違う声になっていたのは、エヴァの呪縛が解けたってことなのでしょうか ??
まとめ
エヴァというと心をぐりぐり抉ってくるトラウマ展開っていうイメージが強かったもので、あまりにも綺麗な終わり方に「これは本当にエヴァンゲリオンか ?? 」と自分の目を疑ったし、エンディング終わったあとに何か起こるんじゃないかと最後まで勘繰っていました ^^;
でも、この「全然理解できなかったけど面白かった !! 」っていう鑑賞後のなんとも言えない虚無な時間と、あとからあとから「あれはこういうことだったのかな ?? 」って感想が溢れてくるこの余韻は、紛れもなくエヴァンゲリオンだな〜……と。
完結してしまった喪失感が押し寄せてきて、シンジには悪いけどもう四半世紀くらいエヴァに乗って戦い続けていてほしかったな〜なんて思ったりも……。
「さよならはまた会うためのおまじない」
って委員長も言ってたし、
ニアサーを乗り越えて強くしぶとく生き続けていた第3村の住人たちのように、私もエヴァンゲリオンが終わった世界で生きていこうと思います。
でもシンエヴァはもう1回観る。
スポンサーリンク